引用元
1 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:40:09.98 ID:R8xDL/yP.net
(事例1)
・交通量がかなり多い交差点
・右折待ちレーンの先頭で右折を待つ
・矢印信号が出て右折流しが始まったので右折を開始する
・俺が右折しているその右側に割り込んでまで追い抜こうとする
(事例2)
・片側1車線の2車線道路
・後ろから、やたら煽って来る四輪が付いて来てる
・右折しようとして早めにウィンカーを出し、右へ寄る
・右折を始めると同時に、その右から追い越しを掛けてくる
なんか四輪ってキチガイばっかりなんだけど
教習所ではいったいどんな教育をしとるのかね(´・ω・`)
特に後者なんて殺人未遂だと思うの
259 :774RR:2018/01/04(木) 10:45:18.48 ID:/gVk3BZl.net
バイクのマナーが悪かろうがライダーのほとんどはドライバーを殺す意図はない
しかしドライバーはライダーに対して未必の故意がある
「9条を守れ〜、人を殺すくらいなら無抵抗で殺された方がいい」とか言ってる国で
ちょっとムカついたくらいで人を殺そうとする輩がどれだけ多いことか
経済発展のためには仕方ないことだが車(バイクもか)の運転に対してこの国はあまりに緩すぎる。
69 :774RR:2016/02/14(日) 12:05:18.76 ID:1snwSSrh.net
バイクにしろクルマにしろキチガイには近づかないのが一番だとよくわかるスレ
257 :774RR:2018/01/04(木) 09:59:08.47 ID:wlRlVu7V.net
二輪はマナーのカケラもない、自転車感覚で乗り回してる奴が多い。
物理的にやりたい放題できない四輪と違って、二輪は、すり抜け割り込み逆走歩道走行などやりたい放題できる。
少し前にバイクで渋滞してる道を走ってたら、異常に近づいてくる半ヘルの原付がいた。
あまりにビタ付けしてくるので文句を言った。
すると「普通に走ってるだけだろうが!」と逆ギレされたので「車間距離って分かる?しゃ・かん・きょ・り!車間距離も開けられない、猿並みの知能しかないなら自転車でも運転してろや」とボロクソに言った。
それで気づいたのだが、車間距離すら理解できない半ヘルの猿がかなりいるのではないか?
半ヘル→安全意識のカケラもない→マナーが悪いのすら気付いていない→やりたい放題する、という図式が成り立つのではないか?
半ヘルに限らず安全意識の低い猿が、四輪が走行中にすり抜けしてきて、いきなり前に割り込みしたりして四輪にブレーキを踏ませるから煽られるのだ。
つまり自業自得だ。
それを被害妄想で騒ぎたてているのが殆どなのだ。
220 :774RR:2017/09/13(水) 18:21:49.66 ID:jbEUWauy.net
加速性能は2輪がはるかに有利なんだから延々と信号の無い道路を走る時以外で身の程を教えてやったらいいよ
267 :774RR:2018/06/28(木) 19:47:03.92 ID:5SobV84l.net
156 :774RR:2016/09/19(月) 13:36:52.34 ID:17Lr4Azp.net
70 :774RR:2016/02/14(日) 13:02:33.71 ID:pamzIWo/.net
自分のばあい高速道路とか走ってるとオープンカーとかが手を振ってくれるけど。
72 :774RR:2016/02/21(日) 21:57:41.85 ID:3CW53oCd.net
80 :774RR:2016/02/24(水) 21:36:47.41 ID:v7bw0DO3.net
逆
四輪しかもってないやつが二輪叩いて、両方持っている人から反論食らって炎上
そして威勢よく「当てたくなるだろ」っていってたのが「でも邪魔ですよね」って共感を得る方向にヘタレてるから余計面白いww
28 :774RR:2015/12/30(水) 21:14:37.84 ID:zGfhyUaT.net
245 :774RR:2017/12/29(金) 12:17:42.15 ID:MiZJGQc3.net
189 :774RR:2016/12/17(土) 00:04:52.14 ID:zpQlsU1L.net
TOYOTAのアルファード、エスティマに乗った中年オヤジが信号とかで並ぶと挑んでくる。
163 :774RR:2016/10/02(日) 15:05:57.27 ID:8RLlbx3d.net
172 :774RR:2016/10/30(日) 16:23:41.18 ID:Iu6ZtESO.net
バイクに対して50ccも400ccも自転車と同じ扱いしてて
右ウインカーなしで追い抜こうとする四輪いるよね
走行車線の左寄りを走ってたら後ろの四輪が右ウインカー出さずに俺を抜こうとするから走行車線の中央よりに寄ったらクラクション鳴らされた
抜きたきゃウインカー出せよと
234 :774RR:2017/12/16(土) 10:24:37.81 ID:AG197tTt.net
でももうしなくなったけどリッターSSに乗ってた頃はこっちも無茶苦茶な追い越ししまくってたなww
まぁあんなキチガイみたいな運転してたら負の感情は抱かれる
228 :774RR:2017/12/12(火) 23:55:26.12 ID:n754O/k9.net
なんかミニバン乗ってる奴ってスピードにコンプレックスでもあるの?
一般道でよく無理やり抜かしていくのがいる。だいたい車体色は黒が多い。
面白いことにスポーツカーで抜かして行くのはめったにいない。
抜かされても相手にせずほっといて、信号待ちで奴らが止まってるのを横目に見ながら
すり抜けして最前列に出て、青信号であっという間にミラーの点だけどなw
264 :774RR:2018/01/16(火) 08:44:38.54 ID:3BH/zzmW.net
学生の頃からクルマより先にバイクに乗りたがる奴はちょっとおかしな奴が多かったわー
23 :774RR:2015/12/30(水) 06:53:01.04 ID:XBbeleji.net
そういうことするから無理しても追い抜こうとするんだろ、
遅いから抜かれるんだよ
バイクって自分が速いと思い込む癖があるからな
283 :774RR:2020/02/24(月) 08:11:15 ID:Q7boCo99.net
BMWは割とイキった運転するのが多い
アウディも
信号で普通にスッと出たら、ぶおーんと加速して追い抜いてくる
187 :774RR:2016/12/16(金) 01:44:55.27 ID:GcOOk3HN.net
二輪車でも右折レーンから前に出るのはよくないと思うの
176 :774RR:2016/10/31(月) 21:37:03.47 ID:yh05XqrE.net
車線変えないまでも、車線をはみ出そうとする前にウインカーが義務だ
右折左折しようとする場合も、手前でまずウインカー出さないアホが増えてる
何も障害物がないのにスピードダウンしたかと思ったら、ウインカー出さずに曲がるし
こっちが非優先から出ようとして待ってる場合も、ウインカー出さない左折車に待たされる事が、年々増えてる
どれほど周囲に迷惑かけてるか、もう少し頭を使って考えろ!
たとえ30キロの原付だろうと、前を走っていたらその走行を妨げる運転は危険運転で、違反行為だ
教習所の教本読んで勉強し直せ
116 :774RR:2016/05/16(月) 01:08:08.22 ID:raqu22sz.net
30 :774RR:2015/12/31(木) 05:33:34.32 ID:bI0q8TrA.net
追い越し禁止の片道1車線で後ろから軽が煽ってきたから
突き放そうとアクセル全開にしたけどイエローカットされて
右から抜かれたことある
某単気筒250に乗ってた去年の話な
2ストはわからんけど今の250ってこんなもんだろ
17 :774RR:2015/12/28(月) 10:19:26.82 ID:KVb9Mj29.net
83 :774RR:2016/02/27(土) 13:49:35.13 ID:5EpsKKxp.net
今日もツーリング途中で脇道から鬱陶しい車が出てきて急ブレーキ…とはいかなくてもヒヤッとした。
そこは片側1斜線なんだが、自分の後ろには誰もいない。自分が通りすぎるのを待っててもいいくらいのタイミングで出てきやがった。
何がなんでもバイクより前に出たいのか知らんが前出たくせにめっちゃ遅い。
「えっ、なんでこのタイミングで?!」って思うバカよくいるわ最近。
11 :774RR:2015/12/27(日) 21:39:58.01 ID:rbVaW0FR.net
>バイク乗りだとわかると
>中卒以下の扱いしてる
>バイク乗りは最下層の人間
>本当に馬鹿しかいない
>少しでも考える頭があるならバイクに乗るなんて選択は選ばない
250 :774RR:2018/01/01(月) 13:22:08.22 ID:lZs4/QsW.net
15 :774RR:2015/12/28(月) 09:32:24.83 ID:O4c4CHkD.net
車乗ってる時は左に寄せて抜かせないようにしてる
リッター車でも同じだわ
信号待ち中にノロノロくるんじゃねえ
31 :774RR:2015/12/31(木) 08:57:44.55 ID:Jn46xELi.net
今の250は車の動力性能に例えると軽ターボぐらいだしな
148 :774RR:2016/08/20(土) 19:47:02.66 ID:dCYIYq/r.net
キーボードのエンターキーをリターンキーって鼻息荒く言うやつみたいだな。
それで?って。
171 :774RR:2016/10/30(日) 10:36:51.25 ID:6IiUEiyF.net
135 :774RR:2016/07/31(日) 23:55:04.82 ID:U8zC38q3.net
まさか、250ccのバイク乗ってんじゃないだろうな!
110 :774RR:2016/05/07(土) 09:09:45.20 ID:N7DzBXfh.net
88 :774RR:2016/03/01(火) 10:09:54.42 ID:yYmBwia0.net
174 :774RR:2016/10/31(月) 14:35:57.21 ID:uYbzXrlX.net
追い抜く相手が自転車か50cc原付かつ左寄り走行してるならウインカー出さないね。
相手が原二以上なら左寄り走っててもウインカー出して車線変更してから追い抜くけど。
90 :774RR:2016/03/03(木) 18:57:21.34 ID:edNa4t+c.net