1: 名無しさん
15日午前6時ごろ、熊本市南区田迎町の田井島交差点で、右折中のワゴン車と対向車線を走ってきたバイクが衝突。バイクを運転していた同市東区三郎に住む県立支援学校教諭の政木信二さん(53)が搬送先の病院で約1時間後に死亡しました。警察は、ワゴン車を運転していた会社員の男性(44)から話を聞くなど原因を調べています。
3: 名無しさん
「わ!」ゴーン!
4: 名無しさん
あらら人身事故に変わるな大変だ
5: 名無しさん
なんで馬鹿バイクって車が先に交差点入って合図出してる所に突っ込んで来るかな
優先云々の法律が役に立つのは裁判始まってからだろうに
その前に死んじゃってどうすんの
優先云々の法律が役に立つのは裁判始まってからだろうに
その前に死んじゃってどうすんの
7: 名無しさん
>>5
止まれないタイミングで車が突っ込んでくる
止まれないタイミングで車が突っ込んでくる
12: 名無しさん
>>7
バイクがらみの右直事故はバイクのスピードの出しすぎか、右折車の前方不注意。バイク乗りからすると突然曲がってくるように感じる
バイクがらみの右直事故はバイクのスピードの出しすぎか、右折車の前方不注意。バイク乗りからすると突然曲がってくるように感じる
9: 名無しさん
>>5
だからあんたは事故の時に逮捕になるんだよ
他の人はならない
だからあんたは事故の時に逮捕になるんだよ
他の人はならない
11: 名無しさん
>>5
同じ距離で相手が大型車なら曲がらないんだろ?
同じ距離で相手が大型車なら曲がらないんだろ?
14: 名無しさん
>>5
車の正面に当たってる。右折を始めた瞬間にぶつかったってことだな。車が先なら車の左側面にぶつかるだろ。
車の正面に当たってる。右折を始めた瞬間にぶつかったってことだな。車が先なら車の左側面にぶつかるだろ。
20: 名無しさん
>>5
先に交差点に突っ込んだものが優先という俺理論www
先に交差点に突っ込んだものが優先という俺理論www
41: 名無しさん
>>5
最近のバイクはABSが優秀で対向車が変なタイミングで割り込んでも減速が間に合う
一時代前だとそれができずに加速ですれ違おうとして大事故に
最近のバイクはABSが優秀で対向車が変なタイミングで割り込んでも減速が間に合う
一時代前だとそれができずに加速ですれ違おうとして大事故に
72: 名無しさん
>>5
その通り
どんだけ正しくて金ふんだくれて相手投獄できたとしても
自分が死んだり障害持ったら人生負けなのにな
その通り
どんだけ正しくて金ふんだくれて相手投獄できたとしても
自分が死んだり障害持ったら人生負けなのにな
10: 名無しさん
右直で直進のバイクが死ぬ事故はひっきりなしに起きてるだろ
バイクは全部の交差点通過禁止にしろよ
バイクは全部の交差点通過禁止にしろよ
13: 名無しさん
一番困るのは右折し始めてバイクに気付き
進路をふさぐ形で停止する四輪車だわ
進路をふさぐ形で停止する四輪車だわ
27: 名無しさん
>>13
行っちゃってくれた方が逃げ道見つけられるのにね
18: 名無しさん
曲がってしまえば、相手が減速停止してくれる、
と思ったんかな?
乗用車の方が上位の免許なんだから、直進右折の順位は十分に理解をしないと。。。。
と思ったんかな?
乗用車の方が上位の免許なんだから、直進右折の順位は十分に理解をしないと。。。。
バイクの後ろが詰まっているわけじゃないんだったら、
なぜ、行かせてから曲がらなかったんかな???
19: 名無しさん
対向車が来てるのに右折するなよ