1: 名無しさん

アクアプリウスフィット
くらいしかないんだが?
くらいしかないんだが?
2: 名無しさん
典型的田舎者
3: 名無しさん
だからなんだよ
4: 名無しさん
ヴェゼルは絶対無理やろうし
5: 名無しさん
カローラツーリング
11: 名無しさん
>>5
無理やろ
頑張ってガソリンの最低グレードや
無理やろ
頑張ってガソリンの最低グレードや
24: 名無しさん
>>11
最低グレードも無理やで
黄色いナンバープレートのやつにしとけ
最低グレードも無理やで
黄色いナンバープレートのやつにしとけ
28: 名無しさん
>>24
ファーw
ファーw
6: 名無しさん
それでええやん
7: 名無しさん
>>6
そうなんやけどな
見栄張りたいねん
そうなんやけどな
見栄張りたいねん
8: 名無しさん
中古ならなんぼでもあるやろ
走行距離2万キロくらいなら全然キレイやぞ
走行距離2万キロくらいなら全然キレイやぞ
9: 名無しさん
マウント取れる車に乗りたい
10: 名無しさん
>>9
ハイブリットじゃなくてもええやん
ハイブリットじゃなくてもええやん
12: 名無しさん
>>10
ガソリンは嫌なの
ガソリンは嫌なの
91: 名無しさん
>>12
なにいうてんの
なにいうてんの
15: 名無しさん
>>9
プリウスでええやろ
お国の英雄の愛車と同じ車やしマウントとれるやん
プリウスでええやろ
お国の英雄の愛車と同じ車やしマウントとれるやん
13: 名無しさん
ハイブリッドって10万キロ乗らないと元取れないやつでしょ
16: 名無しさん
>>13
元なんて取ろうと思ってない
ただハイブリッド車に乗って見たいんや
元なんて取ろうと思ってない
ただハイブリッド車に乗って見たいんや
17: 名無しさん
>>13
元取るとかじゃなく遠出しても給油をしなくていいのが最大のメリットやな
元取るとかじゃなく遠出しても給油をしなくていいのが最大のメリットやな
14: 名無しさん
現行フィットなら初期型はやめとけ
18: 名無しさん
ハイブリッドなんけ結局半分ガソリン車やんけ
21: 名無しさん
>>18
ハイブリッドだもん
ハイブリッドだもん