1: 名無しさん

29日午後0時半ごろ、沖縄県豊見城市平良の市道で那覇市の男性(59)=自営業=が運転するバイクが擁壁に衝突し、意識不明の状態で、沖縄本島南部の病院に搬送されたが、午後1時31分に死亡が確認された。
同署は男性が市饒波から糸満市武富方面に進行中、緩やかな左カーブを曲がれずに擁壁にぶつかったとみている。
県警によると、車両で通りかかった人が倒れている男性を発見し、119番通報した。
11/30(土) 16:40
沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00504578-okinawat-oki
7: 名無しさん
>>1
まあバイクとはそういうもの
常に天国への階段が側にある
まあバイクとはそういうもの
常に天国への階段が側にある
12: 名無しさん
>>7
名言やな
名言やな
57: 名無しさん
>>1
前にスーパーの駐車場バイクで曲がる時盛大にコケたオッサンおったな
50過ぎたらもうバイクはやめた方がいい
前にスーパーの駐車場バイクで曲がる時盛大にコケたオッサンおったな
50過ぎたらもうバイクはやめた方がいい
72: 名無しさん
>>1
200km/h以上で曲がれるか試してみたが無理やった
200km/h以上で曲がれるか試してみたが無理やった
2: 名無しさん
バイバイク
70: 名無しさん
>>2
まあまあ
まあまあ
3: 名無しさん
リアル壁ドン
4: 名無しさん
沖縄新聞の読みすぎで右に曲がれなかったんやろうな
61: 名無しさん
>>4
緩やかな左じゃだめですか><
緩やかな左じゃだめですか><
5: 名無しさん
何で曲がれなかったんやぁ
6: 名無しさん
曲がれないときあるよな
8: 名無しさん
単にスピード出しすぎたんだろ?
9: 名無しさん
ワイも左カーブ苦手や
10: 名無しさん
昔、サイドスタンド出しっぱなしで走ってしまい、左カーブで曲がれなくて反対側の電柱に真っ直ぐに突っ込むところだった事がある。
今のバイクでは何か対策しているのだろうかねえ。
今のバイクでは何か対策しているのだろうかねえ。
17: 名無しさん
>>10
サイドスタンド出てる警告ランプがあるのと
スタンド出したままギヤ入れると(発火を切るのか知らんけど)エンストする。
ギヤ入っててスタンド出たままキックしてもエンジンかからない。
つか95年製のバイクだが。
サイドスタンド出てる警告ランプがあるのと
スタンド出したままギヤ入れると(発火を切るのか知らんけど)エンストする。
ギヤ入っててスタンド出たままキックしてもエンジンかからない。
つか95年製のバイクだが。
18: 名無しさん
>>10
ホンダ車はスタンドが降りたままギアを入れたらエンストするようになっている。
ホンダ車はスタンドが降りたままギアを入れたらエンストするようになっている。
33: 名無しさん
>>10
今時のバイクは全て、サイドスタンド出したままのスタートができない仕様
今時のバイクは全て、サイドスタンド出したままのスタートができない仕様
48: 名無しさん
>>33
サイド出さないでキックとかどうやんのよ
サイド出さないでキックとかどうやんのよ
53: 名無しさん
>>48
ニュートラルの話を省略しただけだろ。
ニュートラルの話を省略しただけだろ。
47: 名無しさん
>>10
サイドスタンドにはバネついているのがフツウなんじゃねぇのか???
サイドスタンドにはバネついているのがフツウなんじゃねぇのか???